Q&A
解決済み

SプランからDプランへの変更

bluffman
bluffmanさん
ベテラン

・現在の契約
ホームルーター Aプラン
モバイルルーター Sプラン
※両方ともシングルタイプです

SプランがAプランと比べて遅いので、モバイルルーターに挿しているSプランのSIMをDプランへと変更を考えています。

プランの変更は料金がかかるようなので、お得に変更する方法が別にあれば、教えてください。

よろしくお願いいたします。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

シングルタイプという事なので、現Sプランを解約してDプランを新規契約するのが良いと思います。

新規Dプラン契約
※紹介アンバサダーorエントリーコード利用

現Sプランのサービスを使い切る
(王国コイン等)
 ↓
パケット移行
(現S回線→新規D回線)

現S回線解約

こんな流れかな、と。
現S回線を解約する事になるので、電話番号(SMS用)、メールアドレス、長期契約者特典等は引き継げないので注意してください。

上にも書きましたが、紹介アンバサダー制度かエントリーコードを利用すると初期費用(3,300円)が無料になります。
(この辺の詳細説明が必要でしたら、改めてご案内します。)

新規回線は開通後45日間のパケット移行に制限があるので注意してください。
毎月15日までに開通すれば問題ありません。
15日以降の開通となる場合は新規回線に6GB以上貯めないようにすればOKです。
(これも詳細な案内が必要でしたら改めてご案内します。)

ご参考になれば。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの2件を表示
bluffman
bluffmanさん・質問者
ベテラン

iPad Pro 11インチ SIMフリー(Wi-Fi)

>>3 うまちゃんさん

ありがとうございます!
月末頃申し込みの4月1日開通でやってみます。

4月1日開通でしたら、5月15日頃にはパケット移動も可能になるのですかね?

パスケットはまだ始まっていないですが、パスケットへの移動も45日制限があるのかな?
  • 4

iPhone SE (第3世代)(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 186 件

>>4 bluffmanさん
>パスケットはまだ始まっていないですが、パスケットへの移動も45日制限があるのかな?

新サービスなので情報が少ないのですが、確認した限りではパスケットに45日間制限の記載はなさそうですね。

ただ、以前の45日間ルールの記載には「他者にパケットを付与するサービスが今後マイネ王にて開始された場合、同様に制限の対象となります。」と記載されてます。
https://king.mineo.jp/informations/279

パスケットは”他社にパケットを付与する”訳ではないので対象外にも思いますが、ちょっと用心した方が良いかもしれないですね。
  • 5