Q&A
いつでもOK

パケット放題plusでインスタはサクサク見れますか?

きむ1031
エース

i tuneさんのコメント
i tune
i tuneさん
ベテラン

medal ベストアンサー獲得数 26 件

1631670000691.jpg

YouTubeは通信速度によって自動で画質を変更するので、多少速度が遅くなっても画質を落として再生されるのでストレスが少ないのでしょう。(画質に拘る人にはストレスでしょうが)

InstagramやTikTokの動画は通信速度が遅くなっても画質を落としてくれません。
しかもYouTube動画のスマホでの標準サイズ360p/480pに比べて、InstagramやTikTokは640p/720pと高画質になっているので、通信速度・容量共YouTubeより消費が激しいです。
Instagram・TikTok共に通信量を抑えるデータ節約設定がありますが、「動画の読み込みに時間がかかることがあります」と注意書きがあり、必ずしも速度を上げる方法ではないかも知れません。
TikTokではキャッシュをクリアする事で速度が速くなるという情報がありました。

> また、3日で1.5mbpsの速度で10ギガを使い切るにはどういう使い方をすればなりますか?
パケット放題Plus提供開始時のスタッフブログに上の画像の説明があります。
音楽を垂れ流しても3日10GBは超えませんので、動画を高画質で長時間視聴するか、合計10GB以上のファイルをダウンロードすれば超えてくれると思います。

> また、パケット放題plusの使用容量を見ることはできますか?
アプリなら[データ容量詳細]→[過去の利用履歴はこちら]から
ブラウザならマイページ内残容量右上の[明細]→(少し下にスクロール)から
の低速データ通信量で1日前までの使用容量が見れます。
しかし、当日の使用容量はmineoで確認する事ができませんので、当日の使用容量も併せて把握したい場合は、別途通信量管理アプリを利用してチェックするしかありません。
【2021年】通信量チェッカーアプリのおすすめ人気ランキング15選 | mybest
https://my-best.com/6188

手っ取り早いのは1日3.3GBで管理する方法ですが、より正確に把握したい場合は、過去2日分の低速データ通信量を通信量管理アプリに加算して10GB管理することです。
Androidならマクロで実現できます。
https://king.mineo.jp/reports/126618
  • 3