Q&A
いつでもOK

データ通信容量について

1月からmineoに乗り換えました(^-^)/
Aプランデュアル5Gで契約しています。
外では節約スイッチオンで通信し、家ではWi-Fi運用のため、5Gのデータ通信容量がまるまる余ります。このような使い方の場合、3Gに容量変更した方がいいのかなと悩みます。。
どなたかご教授お願いしますm(_ _)m

ミド
ミドさん
レギュラー

t-ushiさんのコメント
t-ushi
t-ushiさん
マスター

medal ベストアンサー獲得数 31 件

当初は多めで契約されることも多いと思いますが、余り具合で変更するといいと思います。25日までに申し込むと翌月分から変わります。

1月,2月はauでiPhone6を使っていましたが、5GB~6GB使っていました。
mineoにしてからは節約ONのことが多く10日間で500MBぐらいです。

以前から使っているandroidでも同様(mineoではあまり消費しない)だったので、今回のiPhone6はmineoに入るときに1GBで申し込みました(+1GBおまけがあるので)。+2GBキャンペーンも付与されるので、来月は500MBに変更します。

たっぷりあって節約することもないのに、節約ON/OFFがあると細かく節約してしまいますね。

mineoは、高速分がなくなってもフリータンクもありますし、別途購入もできますし(割高です)、低速モード(200K)の通信は無制限でできますし、減らすことは怖くないと思います。

繰り越して翌月で有効期限が切れますが、他ユーザーとのパケットギフトの投げ合いでさらに翌月に延長することができます。これでも貯まります。いま持っている分が消滅せず有効活用できます。
自分は知り合いにmineoを勧めて加入してもらいました。知り合いにパケットギフトによる期限の延長をお願いしています。もしパケットが足りなくなるような事態になったら来月返すからと融通をお願いすることもできます。
  • 19