Q&A
解決済み

突然4Gから3Gに(>_<)

mineoのドコモプランを使っています。
iPhone本体は中古のdocomo製です。
11pro MAXです。

今日18時ごろに飛行機に乗り機内モードに。
着陸したのが20時ごろですがそこで機内モードをオフにすると3Gに、、。
3Gは感慨というわけではないのですが繋がりが遅いせいかネットにも、繋げませんや、ネットワークに接続されていませんと表示が出ます。

(思い当たる対処法)
電源オンオフ
シムカード抜き差し
機内モードオンオフ
モバイルデータ通信オンオフ
ネット環境のリセットと
ドコモプランのプロファイルの入れ直し
モバイルデータ通信の設定の見直し
(きちんと4G,VoLTEオンになってますし、念のため違うものを選択して様子をみたりもしてみました。)

どれをやっても3Gのまま。
電話や電話回線を使ったメッセージなどはできるのですがそれ以外は自宅のWi-Fiの環境のもとしかできず困っています。

以前、中古を買ったということで赤ロムの被害に遭いましたがあれは電波型やられるので今回はそれは関係ないかなと思ってます。
誰か助けてください(>_<)

mqnqnqn
mqnqnqnさん
ルーキー

hothot595959さんのコメント

iPhone 14(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>2 mqnqnqnさん
私もデータプランとデュアルプランの二枚のSIMを持っています。21時過ぎから3Gになって、何もできなくなり、マイネオのコールセンター(障害)に電話かけたところ、現在、通信障害は起こっていません。と、自動アナウンスが遇ったのでら、ついさっきまで、リセットまでして頑張っていました。
そこで、ここに質問しようと思って、見てみたら、同じよう方がおられて通信障害だとわかって、ホッとしました。でも、自動アナウンスも障害が、あったら変更してもらいたいですね。

早く復旧することを願ってます。
  • 5