Q&A
いつでもOK

mineoエントリーパッケージ

  • データ通信
  • iPhone 7 SIMフリー
  • mineo(au)
  • mineo(docomo)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • iOS

ネットで整備品のiphone7(simフリー)を購入したら無料でmineoエントリーパッケージが付いてきましたが、どの様な使い方が出来ますでしょうか。
元々使用していたiphone7(simフリー)の電池が寿命で、機能的には満足しておりmineoユーザーですので本体のみ安く買い替えれることができて満足しているのですが、
無料で付いてくるのもあり、端末も(電池持ちは悪いですが)余ってはおり、何か上手く使う方法があればご教示頂けますと幸いです。

だーしゅ
ルーキー

Mak-shimaさんのコメント
Mak-shima
Mak-shimaさん
レギュラー

iPhone 6 Plus SIMフリー(mineo(docomo))

エントリーパッケージは新規契約時の事務手数料にあたる3000円が不要になるチケットです。
有効期限があるので良く見てください。
Amazonで普通に300円程度で売られているので、再販の価値としてはその程度のものです。
置いておくのもよし、知り合いをマイネオに紹介するのにあげて、紹介料をもらうのもよしです。
iPhone7は無理に使わず、中古品で売ってしまうのが良いでしょう。
使わないなら早いうちにあるのが良いです。
持っていても価値がどんどん下がります。
必要になってもまた買えば良い。
不要なのにあるからもう一契約は、本末転倒です。
  • 3