Q&A
解決済み

shv39でインターネットが急に繋がらなくなりました。

  • データ通信
  • AQUOS R SHV39 au
  • mineo(au)
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • Android

sh-m09と何度かSIMを入れ換えてつかえてましたが、昨日shv39で急にインターネットに接続できずペイペイがつかえなくてこの症状がわかりました。
sh-m09にSIMを入れ換えるとペイペイもちゃんとつかえるのですが、shv39でつかいたいのですが?どうしたらいいですか?

ken520
ken520さん
エース

おじさんさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー
おじさん
Gマスターサポートアンバサダー

Pixel 7 Pro(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 69 件

おはようございます!
お困りですね・・・!

・AQUOS R SHV39にSIMを挿したときはどのような表示ですか?
圏外、電波は立つがモバイルデータ通信が無効・・・など

・ご自身で試されたことはありますか?
圏外:SIMの抜き挿しとICチップの拭き取り、機内モードにして10秒ほどおいてオフにしてみる
電波表示がある:APNの一旦削除→再設定、再起動

が手元で比較的かんたんに試すことができる操作です。

状況が少しでもわかると僕でなくても、コメントがしやすくなるかもしれないのでよろしければ教えてもらえますか(^^)?
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1