Q&A
解決済み

DSDS端末で…

DSDS端末で 通話用にワイモバイル…
データ通信用にmineo…という
使い方は 出来ますか?

また、そのような使い方が出来る
おススメの端末は ありますか?

こっしゃん。
ベテラン

kassa61さんのコメント
kassa61
kassa61さん
レギュラー

HUAWEI nova(mineo)(mineo(docomo))

mineoのHUAWEI NOVAのDSDS端末で利用中です。
月額1512円×24回で購入しました。
その後、すぐに価格が下がり、ショックを受けましたが...

通話はワイモバイルで3Gで、通信をmineoのDプラン4Gで
使っています。

ワイモバイルは基本料1008円(税込)で、かけ放題なので、
毎月50~70回ほど通話の発信を行っています。
通信は、LINE、メール、Web、ゲームなどで利用していますが、
パケット3GBで、残容量を毎月繰越しています。
基本料は、972円(税込)です。

デュアルスタンバイ中は、両方のSIMカードで待ち受け可能ですが、
通話中は通信が止まるので、LINE、IP電話の着信はできませんので、
特性を理解して活用することが必要です。
  • 30