Q&A
解決済み

au版iPad mini2に Dプランはいつまで?

子供に払い下げたau版のiPad mini 2に間違って、DプランのSIMを注文してしまいました。
差し込んで、通信ができなかったため、気がついたのですが、iPhoneでテザリングで使えたため、放置していました。
半月ほど経って、mineo スイッチで容量を確認すると、減っていたので、もしかして使えているのかなと思い、外で単体で使ったみたところ、どうやら使えてるみたいです。
公式では、使える媒体に入っていないので、もしかしたら使えるのは今だけなんでしょうか。

使用しているのは、Dプランのシングルプランです。
宜しくお願い致します。

リーコ
レギュラー

リーコさんのコメント
リーコ
リーコさん・質問者
レギュラー

皆さま

色々と推理して下さり、ありがとうございました。
今までなぜ使えるのか、いつまで使えるのか不安なまま使用していました。
OSをアップデートした時に、uqモバイルで使えなくなって、新しいuqのsimを
購入し、使えず、さらに別のsim(uqには色々な対応simがあったため)
に交換していただいたのに、使えなかったという経緯がありました。
uqモバイルで、iPadの公式な対応がないため、サービス窓口にも相談できずに解約。
mineo なら通信速度自体は遅くはなるだろうけど、使えると思って、simを送ってもらいました。
最初にsim無効という表示が出て、使えなかったので、それだけはどうしてかなと思ったりもしますが、Dプランで使えることが分かりましたし、
これからは、安心して使うことができます。
皆さま、貴重なお時間を割いていただき、本当にありがとうございました!!
  • 41