Q&A
いつでもOK

iPhone が Android より遅いということはありますか?

先日、ソニーの SOL24 を入手したので、早速マイネオsimを入れてドコモスピードメーターで計測したところ、下りで 17Mbps も出ていました。

通常よりかなり良い数字なので、不思議に思い、iPhone5s に戻して計測したところ、なんと 8Mbps と約半分のスピードしか出ません。

マイネオはもしかして、iPhone では遅い仕様なのでしょうか?

高速状態では半分のスピードでも問題無いのですが、200kbps制限の低速になった時にも半分のスピードでは使い物になりません。

どなたか情報をお持ちの方、宜しくお願いします。

sorasumiwataru
Gマスター

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

SOL24は800MHz/1.5GHz/2GHzのLTEに対応していて最大速度は150Mbps(2GHz帯にて、一部エリアのみ)。

それに対して、iPhone5sは800MHz/2GHzのLTE対応で最大速度は100Mbps((2GHz帯にて、一部エリアのみ)。

若干SOL24の方が速度面では有利かもしれません。
ただ、自分はiPhone5cを使っていますが、自宅で回線が空いている時だと、
50Mbps出ることもあるので、環境にもよるでしょうね。
  • 6