自己解決済み
iPhone5s auのものをSIMロック解除なしで利用可能なのか
- データ通信
- iPhone 5s au
- mineo(au)
中古品で割といいなぁと思い、購入を考えているのですが、SIMロック解除はされていなくて、ショップに持っていったとしてもしてもらえないことが分かったのですが、iPhone5sをVoLTE非対応のnanoSIMで使った場合、4G通信はできるのでしょうか?
犬鷲ゆずさん
レギュラーうさうさ2さんのコメント
にれさく さん
実体験で回答します。
①iOSのバージョンが11.4.1以前であれば、「mineo Aプラン(非VoLTE)のnanoシム」+「iPhone 5s/5cをご利用の方用プロファイル」で4G通信が可能です。
②iOSのバージョンが12であれば、「mineo Aプラン(非VoLTE)のnanoシム」+「iPhone 5s/5cをご利用の方用プロファイルでない方のau用」で4G通信が可能です。ただし、この場合SMS(ショートメール)の送受信はできません。
※①、②共にテザリングはできません。
私は、iOSを12にアップデートしましたが、SMSが使えないのは困るので11.4.1に戻して使っています。
中古購入をお考えのようなので、iOSのバージョンは12より前のものかと思います。mineoには、5s(au)を使っている仲間は沢山いますよ。
実体験で回答します。
①iOSのバージョンが11.4.1以前であれば、「mineo Aプラン(非VoLTE)のnanoシム」+「iPhone 5s/5cをご利用の方用プロファイル」で4G通信が可能です。
②iOSのバージョンが12であれば、「mineo Aプラン(非VoLTE)のnanoシム」+「iPhone 5s/5cをご利用の方用プロファイルでない方のau用」で4G通信が可能です。ただし、この場合SMS(ショートメール)の送受信はできません。
※①、②共にテザリングはできません。
私は、iOSを12にアップデートしましたが、SMSが使えないのは困るので11.4.1に戻して使っています。
中古購入をお考えのようなので、iOSのバージョンは12より前のものかと思います。mineoには、5s(au)を使っている仲間は沢山いますよ。
- 6