Q&A
いつでもOK

「通信速度制限」について。

契約通信量を使い切った場合は、通信速度が「200kbps」に制限されます。とありますが、「速度制限」された場合、どの様な現象が起きますか?(Youtube等見られないなど)初心者に分かりやすくお教え願います。

おぼっちやまくん
レギュラー

ひで さんのコメント

AQUOS sense7(mineo(全般)) ベストアンサー獲得数 2 件

実際に、契約通信量を使い切った場合を体験しました。
「200kbps」に制限されました。
mineoスイッチアプリで「節約on」状態の時と同様の挙動を示しました。

頑張ってyoutubeを見てみましたが、標準~低画質でも10秒待って3秒再生など
楽しめるとは言えませんね^^;
webサイトを見る際には、いわゆる「バースト機能」のおかげで小さいアイコン画像や本文はパッと表示され、
大きく重い画像は徐々に徐々に表示されていきます。
  • 15