Q&A
解決済み

データ専用SIMの場合、mineoとUQどちらが適していますか

現在、シングルタイプ3GBで運用しています。
以下、状況などを箇条書きしますが、金額と快適さを考えるとUQに変更して必要な時(長期連休月)のみデータチャージして運用するのが落としどころかと思っています。
ご意見ありましたら、頂けるとありがたいです。

・基本3GBで不足はないです(自宅はwifi運用です)
・しかし、長期連休月(5月、8月、1月)に実家に帰省した際足らなくなるため、事前に6GBへプラン変更しています
・お昼の通信速度については前々から不満ありです
・通話は別にガラケー(au)があるので、通話プランに替える予定はないです

よろしくお願いします。

あおてん
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ymobileでも可能だと良いものがありますよ。?

実は当方順番に乗り換えています。!

3380円+税で通話は無制限と6GBが付いています。コレを言うと。。。

2年間でほぼトントンで3年目から年間2万円得する形になります。

ジャパネットたかたが販売してているymobileプランです、Mプランを選択した場合にプラン変更と機種変更(自分で変更は可能)と通話し放題を外さなかったらOKコレでこの料金永久に使えますよ、?

通話は変更はしないから用が無いかな。?
  • 8