Q&A
いつでもOK

主人のau

いつも読ませていただいています。
auのスマホからデーター通信のmineoに乗り換えて2か月目の初心者です。

相談は主人のauの高いデーター代をどうにかしたい!!です。

今現在の状況は・・・

私、auのプランEシンプル(ガラケー) 1,130円 +マイネオ1G
主人 プランSSシンプル+ISフラット 定額料ISフラット 定額料6,950円 (iphone4s)
子供 プランSSシンプン(キッズ携帯)  1106円
主人と子供の無料通話料2000円を分け合って毎月1000円余っている感じです。

iphone4sは最近おかしくなり、2万円かけて修理したばかりです。
長期ユーザーなのにauに、払っている料金がばかばかしいとは言っているのですが、つかいこなしてないくせに次もiphoneがいいと言います。
iphone4sがmineoで使えればいいのですが、使えないのですよね?

今考えているのは
①ガラケーを新たにネットで買って、iphone5ぐらいを買ってデーター用に使う。

②iphone4sを電話回線専用にして、iphoneを買ってmineoデーター用に(パケ漏れが心配)

③iphoneを買ってデュアルタイプにする。

③の場合家族間の通話はどうするか?
主人はなぜかラインが嫌いで、ラインは入れるなといいます。
私が(こっそり入れているのは内緒)
子供は小学生二人で、上の小6の子はスマホをほしがります。auに未練はないので、mineoで検討してもいいのですが、今でさえ私のスマホでツムツム、ラインばかりするので、与えたくないのが正直な気持ちです。

一人で考えても、知識がないので、煮詰まってしまうので、みなさんの意見を聞かせてください。

はんなり
レギュラー

sorasumiwataruさんのコメント

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>38 はんなりさん
>>主人は自分ではしなだろうから私がしないといけない

のであれば、SIM下駄は避けたほうが良いと思います。
突然繋がらなくなることがありますので、自分で対処できる方以外にはお薦めできないですね。
下記amazonのレビューを読んでも、皆さん色々と苦労されているようです。
http://goo.gl/fxljkS
  • 43