解決済み
ipadをマイネオデータ通信で契約するかauのIphoneとテザリングするのがいいのか
- データ通信
- iPad mini 3 au
- mineo(au)
先日ipadの更新月のためauにて解約をし、マイネオの3Gプランにてデータ通信を使用予定でした。
しかし、主人のIphone(au)の契約を見直すと、定額5Gプランからフラットプラン20Gの方が安くなるとのことでした。20Gもあるのならテザリング(2018年3月以降月額500円)した方が安いのでは?とただ今考え中です。
それとも契約を解除したIpadはテザリングできない及び通信速度やバッテリー使用料のストレスがあるのでipadはマイネオで使用した方がいい等ご意見を伺えればと思い質問させていただきました。
ルーキー
えでぃさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
>>27 sumomomomomoさん
> お客さん相手にインターネット画面等を使用する
ここ重要です。であれば、mineoを始めとするMVNOは昼休みや夕方に速度低下がありますので、お勧めしません。mineoのキャンペーンは見送った方がよさそうです。
したがって、やはりiPhoneのテザリングでネット接続するのが現実的ですね。wata_takaさんの仰るBluetoothテザリングがiPhoneの負荷になりにくいです。これで通信速度が足りなければ、Wi-Fiテザリングを使えばよいでしょう。
テザリングも設定にひと手間ありますが、慣れればそれほど苦にはならないかもしれません。一度試されると良いと思います。
> お客さん相手にインターネット画面等を使用する
ここ重要です。であれば、mineoを始めとするMVNOは昼休みや夕方に速度低下がありますので、お勧めしません。mineoのキャンペーンは見送った方がよさそうです。
したがって、やはりiPhoneのテザリングでネット接続するのが現実的ですね。wata_takaさんの仰るBluetoothテザリングがiPhoneの負荷になりにくいです。これで通信速度が足りなければ、Wi-Fiテザリングを使えばよいでしょう。
テザリングも設定にひと手間ありますが、慣れればそれほど苦にはならないかもしれません。一度試されると良いと思います。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 31