Q&A
解決済み

繋がらない

こないだ東京駅の近くで飲んでました。雑居ビルの2階で、道路側の窓のそば。受信状態は悪くなかったんですがデータ通信が全然繋がりませんでした。夕方6時頃、これって格安スマホ特有の混んでて繋がらないパターンでどうしょうもないのでしょうか。友人のキャリアのスマホはサクサクしてました。

キャントク
ルーキー

無名なひとさんのコメント

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

解決済みにも関わらず恐れ入ります。
データ通信における通信速度として進行します。

まず私の意見としては、mineo の目標の一部である『平日のお昼休みに1 Mbps、夕方に3 Mbps』という時点で不満です。
低い利用料金なおかつ マイネ王 の運営を推測すれば妥当な内容ですが、LTE の性能を全く活用できないほどの品質に見受けられます。

都心部でほとんどのパケットを伝送できないという状況は確かに異常ですが、mineo の料金金額では混雑時に通信品質を確保できそうに思えません。
また、ご質問の状況が常態化していると断言できませんので、偶然の混雑という可能性も見込まれます。通常であれば問題ない場合には解決しようにも困難です。ただ、混雑が周期的でしたら改善の余地は考慮する必要があると窺えます。
基本的に問題が目立たないと、利用料金の他に施設の増強にも手間がかかりますので、どこかに問題は残り続けると予想されます。

なお、iPhone 6 を NTTドコモ の回線で利用した場合、最新のスマートフォンとは大きく離れて効率的に通信できないため、この点でも心配されます。

この回答は、変遷する出来事の現時点における一部と、私個人の私見だけに過ぎません。
最善に向けて尽力しますが、回答内容の保証は致しかねます。ご了承ください。

何かご不明な点がありましたら、回答への返信機能にてお聞かせ願います。
お読みいただき、ありがとうございました。
  • 8