Q&A
いつでもOK

WiMAX HWD15で使えますか?

現在docomoのiPhoneをマイネオ3GBで契約してます。

楽天のラクーポンでHWD15を契約していたのですが、2年経ったので解約して、マイネオのsimでの使用を考えております。

WiMAXはパソコンと私と旦那のiPhone(どちらもdocomo)に使いたいです。

1.楽天で契約していたHWD15でマイネオを利用できますか?キャリアロックなどで使用できないのかな?と心配しています。

2.契約する場合、HWD15はAプランauLTEの利用になりますよね?iPhoneはDプランで契約しており、プランが違いますが、wifiでWiMAXをiPhoneと繋げて、使えますか?
iPhoneは3GBで契約してるので、足りなかった時にWiMAXを利用したいと考えています。

3.そもそもHWD15は古いので、違う機種の方が良いですか?
今までは問題なく使えていました。多少遅かったりもしますが、、。

沢山質問してすみませんが、
お暇な時教えて頂けると助かります。

よろしくお願い致します。

ちはや830
レギュラー

かめんさんのコメント

iPhone 8 SIMフリー(mineo(docomo))

私もラクーポンでHWD15を使っていて契約更新時に解約し、mineoのAプランのSIMを契約し、問題なく使える事を確認しました。
今はそれも解約しています。
私もiPhone5sをmineoのDプランで契約して使っています。
HWD15はWiFi環境のない場所でパソコン関係の勉強会をするためにネット接続用に使っていましたが、iPhoneのテザリングで代用させるようにしたため、HDW15は不要になりました。
ラクーポン契約時のHDW15はWiMaxをパケット無制限で使えたのでメリットがありましたが、mineo化するとパケット無制限では使えなくなるのでHDW15を使い続けるメリットはそれほどありません。
HDW15のWiFi接続数はmax10台で、iPhoneのテザリングでの接続数max5台より多いところがメリットです。
お二人がiPhoneをDプランで契約しているので、HDW15は使わずに、iPhoneのテザリングでパソコン接続したり、iPhoneの契約容量を増やす事で良いのではないでしょうか。
  • 4