なるべく早く
iPhone5s(au) IOS9.3.5 Aプラン+シングルタイプ テザリング
- テザリング
- iPhone 5s au
- mineo(au)
こんにちは。
iPhone5s(au) IOS9.3.5 Aプラン+シングルタイプて、テザリング出来ている方いらっしゃいますか?
現在UQモバイル使用しており、テザリング出来るならmineoに乗り換えようと、試しにシングルタイプを申し込みました。
過去のQ&Aを参照して、ネットワークリセット後、テザリング契約のあるau simを差しテザリング、mineoのsimに戻し5s用のプロファイルを入れると、インターネット共有on/offの画面が表示され、共有=onにすると、iPadのWi-Fi選択画面の「ネットワークを選択」にiPhoneが表示され、パスワードを入れると、選択出来たように見えますが、接続完了のチェックマークが付かず、くるくる回ったままの状態が続きます。
シングルタイプでは、テザリング出来ませんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願い致します。キャリアは、KDDI24.2です。
参照したlink)
http://simchange.jp/au-mineo-iphone-ios9-sms-tether/
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話 テザリング/5449

W's_ttyさんのコメント
iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件
>>9 ぴょん吉3号さん
ちょっと、遅かったようで残念です。
7.1.2の頃にテザリングは使われていなかったのですね。
一度でも接続させた経験が有れば、これからでも間に合うようなQ&Aがあったようななかったような...
DFUモードで書き換えちゃったら、ダメでしょうけど。
一応、ご存知かと思いますが本家auのSIMを刺してテザリングするには、mineo プロファイルを削除して通信しますが、その後 mineoSIMに戻してプロファイルを追加インストールした瞬間に インターネット共有 が消えます。
どうしても本家のバックアップからmineoでテザリングを復活させるなら、バックアップからの復元の後、機内モードに入れてメール添付のプロファイルをインストールという方法があります。
それでも青いバーが出るとは限りません。
もし、出来たら報告してくださいね。
ちょっと、遅かったようで残念です。
7.1.2の頃にテザリングは使われていなかったのですね。
一度でも接続させた経験が有れば、これからでも間に合うようなQ&Aがあったようななかったような...
DFUモードで書き換えちゃったら、ダメでしょうけど。
一応、ご存知かと思いますが本家auのSIMを刺してテザリングするには、mineo プロファイルを削除して通信しますが、その後 mineoSIMに戻してプロファイルを追加インストールした瞬間に インターネット共有 が消えます。
どうしても本家のバックアップからmineoでテザリングを復活させるなら、バックアップからの復元の後、機内モードに入れてメール添付のプロファイルをインストールという方法があります。
それでも青いバーが出るとは限りません。
もし、出来たら報告してくださいね。
- 11