解決済み
モバイルルーター用のsimについて
- その他
- mineo(docomo)
最近mineoに乗り換えたばかりの者ですが、
モバイルルーターのsimに関して質問です。
スマホとsimの仕組みについては理解したのですが、
モバイルルーターとsimについても同じなのでしょうか?
現在とあるプロバイダにてWimax回線を
契約(月の使用量無制限)しており、ルーターも契約時に購入したものを使っているのですが、近々契約更新月に入ります。
そこで、現在のsimを解約し、ルーターのsimもスマホ同様に格安simにした方が料金を抑えられるのでは?と考えたのですが、果たして可能なのでしょうか?
ちなみにルーターはNEC製のWX01です。
また、仮に出来るとして、mineo契約時のような
月の使用量が1桁GBではなく、無制限などのものも存在するのでしょうか?(あるとすればそれをスマホ用に契約して、必要に応じてテザリングで運用をすればモバイルルーターを持つ意味がなくなるような...)
ご回答よろしくお願いします。
iketeenさん
ルーキークリームメロンソーダさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
お手持ちのルータは、
UQモバイル及びmineoAプランもSIMで
wimax2+専用ルータとして使用できますが
ルータの仕様上auLTEでの通信機能がないため遅く感じるかもしれません。
通信量制限なしプランはUQモバイルに存在しますが0.5Mbpsでの通信になります。
お手持ちのドコモ版iphone6を活用して
通信量制限なしプランの存在するドコモ系MVNOサービスを検討されてはいかがでしょう?
UQモバイル及びmineoAプランもSIMで
wimax2+専用ルータとして使用できますが
ルータの仕様上auLTEでの通信機能がないため遅く感じるかもしれません。
通信量制限なしプランはUQモバイルに存在しますが0.5Mbpsでの通信になります。
お手持ちのドコモ版iphone6を活用して
通信量制限なしプランの存在するドコモ系MVNOサービスを検討されてはいかがでしょう?
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4