Q&A
解決済み

通話料について

かなりマイナーな話になりますが…僕は11月からマイネオ開始予定です。
ぼく以外の家族がf-phoneと言う携帯会社を利用しています。
アーティストのファンクラブと連動した携帯会社なのですが、説明によるとアプリをつかって無料通話ができるようなのですがIP電話ではなく通常の電話回線を利用しているとの事みたいです。
マイネオから家族にかける時は通話料が?分?円になるのか分からない状態です…
おそらく対携帯電話料金の計算になるとは思うのですが、もしご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しいです。
家族の使用機種はiPhone6Sです。
マイナーな質問ですみません…
お願いします。

サト4010
エース

えんがわさんのコメント

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

>>3 サト4010さん

もちろん、回線の状況によって違うので一概には言えませんが、低速で利用しているときであってもlineの通話はほとんど問題を感じたことはありません。
LaLaCallの場合は、聞き取りづらかったりの経験はありますね。
また、家族相手であれば多少聞きづらいことがあっても問題ないように思いますし、高速通信にすれば少し安心感は出ると思います。
  • 7