Q&A
解決済み

GPSを測位しない

SIMを換えてからGPSの測位のスピードと精度が下がりましたが、ここ最近断続的にしか測位しなくなりました。
オートバイのナビとしてGoogle mapナビを使用していますが、あまりに測位しないため曲がる場所を間違い、1.5時間で辿り着ける距離を2.5時間かけて走行する羽目になりました。
また、その間一度たりともまともな精度で測位しませんでした。
同機種同内容で契約している別の端末でもテストしてみたところ、最初の起動では測位していましたが、次回からは測位しなくなりました。
非常に不便しています。

Hidetaka Mitsui
ルーキー

とげきちさんのコメント

AQUOS sense SH-01K docomo(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

まさかとは思いますが、ポケモンGOの影響とか無いですかね…。

少なくとも最近の端末はGPS+Wi-Fi or モバイル回線で測位しているようなので、直接影響するとは考えにくいかも知れませんが。

たぶん過去に例が無いほどの頻度と件数のGPSの参照がされていると思います。
  • 1