解決済み
LINEMO+マイネオdデュアルからの乗換アドバイス下さい
- その他
- AQUOS sense4
- mineo(docomo)
- LINEMO
- Dプラン nanoSIM
- Android
ぺんぺん草さん
ベテランえでぃさんのコメント
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,194 件
sense 8 SIMフリーを買ってから、【仕事用回線】に日本通信の「合理的シンプル290プラン」1GB290円(以後1GB追加220円)+「70分無料通話」700円をeSIMでMNP契約してはいかがでしょうか。月990円〜になります。
通話はプレフィックス無しのVoLTE通話で、無料通話を使い切っても30秒11円ですので、仕事用には都合が良いと思います。
初期費用が3,300円掛かりますが、エントリーパッケージで若干安くできます。私はY!ショッピングの上限1,000円半額クーポンを使って、エントリーパッケージを1,980円で買いました。
ただ、2回線ともdocomo回線になってしまうのが若干気になります。【プライベート用回線】の電話番号を変えても良いなら、契約し直しで「キュンキュン割」を利用してAプランまたはSプランにするのも良いですね。
通話はプレフィックス無しのVoLTE通話で、無料通話を使い切っても30秒11円ですので、仕事用には都合が良いと思います。
初期費用が3,300円掛かりますが、エントリーパッケージで若干安くできます。私はY!ショッピングの上限1,000円半額クーポンを使って、エントリーパッケージを1,980円で買いました。
ただ、2回線ともdocomo回線になってしまうのが若干気になります。【プライベート用回線】の電話番号を変えても良いなら、契約し直しで「キュンキュン割」を利用してAプランまたはSプランにするのも良いですね。
- 9