解決済み
POVOのeSIMとのDSDV
- その他
- iPhone XR
- povo
- mineo(au)
- Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
- iOS
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
ヨッシーセブンさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>2
データ通信専用SIMとのDSDV動作をさせたとき、モバイルデータ通信の指定をデータ通信専用SIMにしていると緊急電話がうまくかけられない場合があるという不具合があります。
もし緊急電話をかける必要が発生したときは、モバイルデータ通信の指定を、povo側の指定にしてください。
さっき書き忘れましたが、モバイルデータ通信の指定をmineoにしてプロファイルをインストールしたあとは、プロファイルをインストールした状態のままで、モバイルデータ通信をpovoに切り替えて、povo回線を利用したデータ通信もできます。
データ通信専用SIMとのDSDV動作をさせたとき、モバイルデータ通信の指定をデータ通信専用SIMにしていると緊急電話がうまくかけられない場合があるという不具合があります。
もし緊急電話をかける必要が発生したときは、モバイルデータ通信の指定を、povo側の指定にしてください。
さっき書き忘れましたが、モバイルデータ通信の指定をmineoにしてプロファイルをインストールしたあとは、プロファイルをインストールした状態のままで、モバイルデータ通信をpovoに切り替えて、povo回線を利用したデータ通信もできます。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 4