Q&A
いつでもOK

ZenFone 5 音声のみ利用では「LTE NET for Data」が必要ですか?

当方、ASUS ZenFone 5 ( ZE620KL )への機種変更作業中です。データ用にDプラン・シングルsim、音声通話用にはau本家volte sim 装着を考慮中です。

au本家 volte simは、au ガラホ「KYF31」で使っているsim 「au Nano IC Card 04 (VoLTE)」です。「LTE NET for Data」契約なし、「カケホプラン」で使っています。そのsim を Zenfone 5( ZE620KL )装着しましたが、「telephony service」で「電話は許可されていません」との通知が出て音声通話ができません。いろいろ読みますと、「たとい、音声通話のみの利用としても、su本家側で「LTE NET for Data」契約不要というご意見と、必要というご意見があります。当方、ビギナーです。対処法をご教授ください。よろしくお願いいたします。

mymkuno
mymkunoさん
レギュラー

mymkunoさんのコメント
mymkuno
mymkunoさん・質問者
レギュラー

ZenFone5 ZE620KL(mineo(docomo))

>>5 docoaさん

貴重な助言をありがとうございます。

通信というのは、通話と理解してよろしいでしょうか?

その場合、ZenFone 4 Maxでは、LTE NET for Data + LTE NET の契約が必要で、合計800円加算。そのようにして通話ができた。
私の場合も音声通話だけと言えども、それで音声通話できる可能性ありということでしょうか?

もう少し、みなさんからのご意見を待つことにいたします。

ご協力をありがとうございました。助かりました。
  • 7