Q&A
解決済み

WiMAXかJ-COMか光隼か

タイトル通り、契約をWiMAXかJ-COMか光隼かで迷っています。
長文になりますが、よろしくお願いします。

西日本に住んでいます。
近々、公営住宅の入居募集に応募するつもりです。

最近入居したアパートはJ-COM導入物件で、1M無料コースとのことです。
(メールだけだといちいちwi-fiとの切り替えが面倒なので、テレビのBSだけ利用するつもりです)
J-COMの担当さんに公営住宅のことも尋ねたところ、「公営住宅で契約してもキャンペーンもあるので、表示価格よりは安くなる」(120Mコースで4300円ほど)、「最低利用期間は6ヶ月で、それ以上使えば解約手数料はかからない」、「工事費用はかからない」とのことでした。

公営住宅で光回線の導入を考え、エリアを調べましたが、au光は公営住宅のみエリアから外れており、NTT西日本の光しかなさそうで、住所で調べると、隼プランでした。
導入工事関しては、公営住宅の管理センターに訊いたところ、工事の日を管理センターに連絡してくれればいいとのことでした。

WiMAXは、公営住宅に入居したらUQでお試ししてから契約するか考えるつもりです。
解約手数料のことは承知しています。

・パソコンは持っていない
・TVでAmazonFireTvStickを使って、Gyaoで2時間ほどの番組を見たり、AbemaTVを見たい
・固定電話をつけるつもりはない
・家の外ではmineoデータ通信にしたい
(今は家の中でもmineoですが、AmazonFireTvStickは使っていません)
・クレジットカードは持っていない
・利用料金を抑えたい

気になる点…
・J-COMは実家暮らしの時に訪問勧誘やチラシ勧誘が多かったので、イメージがあまり良くない
・ネットで調べたところ、J-COMのネットの速度が遅かったり、点検が多いというのを見た
・ネットで調べていたら、光でも速度が安定していないという感想を見た(マイネ王でも同様の感想を見た)
・光だと工事費が高い

当初はWiMAXのお試しをして、電波が入らなかったらNTT西日本の光にしようかと思っていたのですが、J-COMという選択肢が増えて、迷っています。

光回線についてのみ、J-COMネットについてのみのご意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

Nao61
Nao61さん
ベテラン

まぐりんさんのコメント

ベストアンサー獲得数 2 件

JCOMは比較的安めですが、ケーブルテレビの回線なので遅いです。光と比べたらヤバいと思うほどです。WiMAXは、スマホのデータ通信機能だけ取ってきたようなものなので、お昼など混んでくる時間になると急激に遅くなります。一番安定しているのは光回線です。戸建てだったらNUROとかがいいです。マンションだったらソフトバンク光とかですかね。あとはeo光(mineoと運営元が一緒)もいいかもしれません。間違ってもau光だけはやめたほうがいいです。毎日障害が起きてます。ぴったりのサービスを見つけてみてください。(auひかりに申し込んで大失敗した人)
  • 2