Q&A
解決済み

OCN goo g07+へAUガラケー移行

AUのガラケー(3G?)とスマホ(MINEO)の2台持ちです。
他の方が掲示板に投稿されて私もコメント入れさせていただきました。
もし2台持ちが解消されるのであればと思い調べてみました。
そして手続き進める場合の疑問点があり質問です。
AUに質問すればいいのでしょうけど何となくし辛くてこちらに投稿させていただきました。

1."au ICカードver.002以上"と記載されていますが確認方法を教えてください。

2.持っているICカードの規格(大きさ・ver.等)が合わない場合はAUで交換してくれますか?

3.これまで機種変更する時はお店に持込んで新しい電話が使えるように手続きしなければいけませんでしたが、これは必要ないのですか?

4."プランSSシンプル"ですが継続できますか?

以上 よろしくお願いします。


南港さきしまのThe Old Manさんのコメント
南港さきしまのThe Old Man
マスターサポートアンバサダー

Xperia XZ1 SO-01K docomo(OCN モバイル ONE) medal ベストアンサー獲得数 170 件

ドコモだと

SIMカードの変更については、「FOMAカード/」「ドコモUIMカード」から「ドコモminiUIMカード」への変更、「ドコモminiUIMカード」から「FOMAカード」/「ドコモUIMカード」への変更は、12ヶ月間につき1回に限り無料となります。12ヶ月間につき1回を超える変更は、SIMカード発行手数料として3,150円がかかります。

ソフトバンクだと下記URLを参考にしてください。

http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=322&id=e71556c78356a676e6b6844506c4d317163413361776f51544f616273683667547a7a6a574942437a412f453d

auのHPで同様な事柄を探しても発見できませんでした。私の探し方が足りないかもしれません。
  • 3