Q&A
いつでもOK

解約月について

LTE圏外でデータ通信ができないのが耐えられなく解約をしようと思います。
現在、マイページで12ヶ月目となっておりますが、今解約すると違約金が発生しますでしょうか?
それから他のキャリアのように解約月の次の月に解約したら違約金が発生しますか?

ヴォクシー5678
レギュラー

Kanon好きさんのコメント

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

利用開始月翌月から12カ月間なので、他の方が仰る通り今解約すると解約精算金が発生します。
なお、MNOキャリアと違い、あくまで最低利用期間の為それを過ぎれば何時でも解約出来ます。

ちなみに、ドコモ系MVNOへ乗り換える場合の注意点ですが、LTE通信の時は速くても
3Gの通信速度が遅くて実用的じゃないケースや、auの3G圏内がドコモが圏外というケースも
ありますので、乗り換えて問題が解決するか分からない点には、気を付けたほうが良いと思います。
また、auのVoLTE端末では3G未対応になっていますので
最終的には、auのLTEエリアを3Gエリアとほぼ同じレベルまでカバーされる予定です。

なお、mineoがデータ通信の3Gに対応しないのは、UQmobileでも同じ状態な点からして、
au側の都合で出来ないのだと思われます。
  • 8