解決済み
追加シム
- 申込方法
- mineo(docomo)
現在、mineoのDタイプのデータシム(sms)付きを契約してます。家ではwifiなのでデータ量はあまり気味です。
それで小学生の息子のタブレットにシムを入れてやろうと思います。タブレットはDタイプのシムで使用確認済みです。
シム追加か家族シム、どちらが良いでしょうか?
シム追加だと同一IDでPC等で容量の管理は可能でしょうか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
makomotoさんのコメント
現在、mineoのDタイプのデータシム(sms)付きを契約してます。家ではwifiなのでデータ量はあまり気味です。
それで小学生の息子のタブレットにシムを入れてやろうと思います。タブレットはDタイプのシムで使用確認済みです。
シム追加か家族シム、どちらが良いでしょうか?
シム追加だと同一IDでPC等で容量の管理は可能でしょうか?