Q&A
解決済み

eoIDの取得方法

この度父のアイフォーンをauからmineoに切り替えることにしました。
現在私はeo光ユーザーなのですが、父親のeoIDを作成する際に、
①ファミリー会員としてeoID作成
②新規eoID作成
どちらにしたらいいのか分かりません。
それぞれメリット、デメリットが分かる方いらっしゃったらお願いします。

のっど
のっどさん
エース

のっどさんのコメント
のっど
のっどさん・質問者
エース

iPhone 7 SIMフリー(mineo(au))

>>2
eoユーザー限定キャンペーンは私自身の契約で使いましたが、家族もできるんですね。知りませんでした。
ちなみに私名義でMNPできるのでしょうか。
MNP番号自体の名義が父なので、システムではじかれそうですし、
出来れば支払いは父のクレジットカードが望ましいです。
http://mineo.jp/eouser5/を一読しましたが、マスター会員でログインし、本人名義のクレジットカード、本人の確認書類が必要だと記載されているので、切り替え完了後のマイページにて支払方法を父のクレジットカードに変更すればいいのかな。

ともあれeoユーザー限定キャンペーンのページ自体見つけにくく、目から鱗だったのでベストアンサーにさせていただきます。
  • 9