マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
新規でシングル1回線を最もお得に増やしたい
- 申込方法
- ARROWS Z(FJL22)au
- mineo(docomo)
今回新規6ヶ月800円割引等の各種キャンペーンを適用させてお得にシングルdプラン1GBを契約したいと考えております。
申込みタイミングなど最適な方法をご教授ください。
①日割清算を抑える為に使用開始を
10/31とするにはいつ申請すべきか
②eoIDを新規で取得したいが住所が
同じ妻で申請出来るか
③②同様に紹介キャンペーンも適用
されるようにしたい
④申請は今あるエントリーコードを
使用
宜しくお願い致します。
るみぞうさん
ベテランabsenteさんのコメント
iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 99 件
>>16 うまちゃんさん
こんにちは
以前に定款に何か複数eoIDの根拠が見つかるかと思い読んでみましたが、名義というより名義を基に発行した識別記号を契約単位にするような記述があったと記憶しています
(すいません、最近目を通していません)
eoIDを識別記号とするとは書いてありませんが、ほぼ同意義だと理解しています
ですからeoIDが異なると、それで契約的には他人として識別するのだと思います
規約でかっちり決めているようで、一方では家族割で3親等以内という家族関係を証明する書類はそれでいいのかい!!、と突っ込みが入るような書類が有効です
さらに奇妙ですが家族割りには本人という家族関係が選べますw
それより奇妙な規約は同一住所で10回線までという制限ですが、もし同居人が10人以上いたら11人目以降は契約しないのか?ってなりますw
下宿や寮、シェアハウスなんかで発生しそうですが、余計な心配をしたものです
万が一申し込みやキャンペーンの適用がmineoの運用規則で不適用に変わったとしても、今わかっている知識を行使することでユーザーにデメリットは発生しないと思います
そうか、間に合わなかったか、と思うくらいでしょうw
>たしか、以前の事例で別住所ならOKのはず。
>SIMの送付先となる住所を確保しなきゃなりませんが。
住所だけ確保しても音声付きSIMなら受取人がそこにいないと受け取れないはずです
データ専用SIMならいい加減な住所でもポストインされてしまいそうですが
住所につきましては申込者の住所、本人確認の証明書の住所が一致していることが条件です
一方が〇番〇号で、もう一方が○-○とか、○の○とか書いてはいけません
マンションなどの部屋番号を住所にしている方は証明書の住所もそうなっているか確認しましょう
別荘や別宅をお持ちでも、住所を分ける必要はなく、本宅ですべてを契約したほうが何かと便利です
大人の事情や込み入った事情があってそうなさる方は好きになさればいいと思いますw
<うらやましいから、知りません!!>
また契約後にクレカの変更はできますが契約そのものを変更することはできません
あくまで支払いベースだけ変更ができるという意味です
別eoID取得に関してそこら辺のことは先日紹介いただいた
◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ ◇
に詳しく書いてあります
こんにちは
以前に定款に何か複数eoIDの根拠が見つかるかと思い読んでみましたが、名義というより名義を基に発行した識別記号を契約単位にするような記述があったと記憶しています
(すいません、最近目を通していません)
eoIDを識別記号とするとは書いてありませんが、ほぼ同意義だと理解しています
ですからeoIDが異なると、それで契約的には他人として識別するのだと思います
規約でかっちり決めているようで、一方では家族割で3親等以内という家族関係を証明する書類はそれでいいのかい!!、と突っ込みが入るような書類が有効です
さらに奇妙ですが家族割りには本人という家族関係が選べますw
それより奇妙な規約は同一住所で10回線までという制限ですが、もし同居人が10人以上いたら11人目以降は契約しないのか?ってなりますw
下宿や寮、シェアハウスなんかで発生しそうですが、余計な心配をしたものです
万が一申し込みやキャンペーンの適用がmineoの運用規則で不適用に変わったとしても、今わかっている知識を行使することでユーザーにデメリットは発生しないと思います
そうか、間に合わなかったか、と思うくらいでしょうw
>たしか、以前の事例で別住所ならOKのはず。
>SIMの送付先となる住所を確保しなきゃなりませんが。
住所だけ確保しても音声付きSIMなら受取人がそこにいないと受け取れないはずです
データ専用SIMならいい加減な住所でもポストインされてしまいそうですが
住所につきましては申込者の住所、本人確認の証明書の住所が一致していることが条件です
一方が〇番〇号で、もう一方が○-○とか、○の○とか書いてはいけません
マンションなどの部屋番号を住所にしている方は証明書の住所もそうなっているか確認しましょう
別荘や別宅をお持ちでも、住所を分ける必要はなく、本宅ですべてを契約したほうが何かと便利です
大人の事情や込み入った事情があってそうなさる方は好きになさればいいと思いますw
<うらやましいから、知りません!!>
また契約後にクレカの変更はできますが契約そのものを変更することはできません
あくまで支払いベースだけ変更ができるという意味です
別eoID取得に関してそこら辺のことは先日紹介いただいた
◇家族で複数回線を契約しようと考えてる方へ ◇
に詳しく書いてあります
- 19