Q&A
解決済み

キュンキュン割

  • 申込方法
  • Xiaomi 12T Pro
  • BIC SIM
  • mineo(docomo)
  • Dプラン eSIM
  • Android

kkagashi
kkagashiさん
エース

Fjugemuさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

medal ベストアンサー獲得数 25 件

方法は2つありますが、どちらでも新しいSIMの発行料440円だけは必要です。

①タイプ変更&コース変更

先ずシングル→デュアルへのタイプ変更を申し込む(店舗またはWEB↓)
https://support.mineo.jp/setup/guide/type_change.html

WEB手続きの場合、審査完了後 SIMが届くまで2〜3日の不通期間があります。
https://support.mineo.jp/usqa/use/change/type/4211606_8880.html

新しいSIMに回線切り替えした後、25日迄に以下のコース変更(5GB→20GB)を申し込む
https://support.mineo.jp/setup/guide/capacitychange.html

②新規申し込み&解約

エントリーコードを使って通常の申し込み手続きをする
来月1日に、旧シングル回線から新デュアル回線へパケットギフトしてから、旧シングル回線を解約する

①は2〜3日の不通期間が生じるデメリットがあり、②は旧回線と新回線の重複期間が生じるためダブルで費用がかかることと、新回線にパケットギフト発行の45日間制限(6GBまで/月)があることがデメリットです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 8