解決済み
3回線目のeoIDは、既存か新規どちらがいいでしょう?
明日、アマゾンからエントリーパッケージが届く予定です。
これは、楽天SIMの後継用でDプラン3Gの予定です。
これで3回線目です。
自分なりの理解では、同じIDなら 50円引き/月
別IDならどうなるんでしょうか?
住所、クレジットカード、契約者は、同じです。
そもそも登録できないとか?
たぶん、みなさんも色々されてみえるので
メリット・デメリットなどご意見ください。
SIM構成は、
①Aプラン 通話+データ 3G TORUQ・(IP5 鮎釣り時期外の街で使用)
②Aプラン データ 3G LUCE
③Dプラン データ 3G 楽天からの変更 LGmini
②は、TORUQ水没ダウン時の予備
③は、AU4Gが圏外用
パケットシェアで疑似9Gプランで1台だけ電源を入れておきます。
たま鮎さん
エースHOOKUP™さんのコメント