なるべく早く
auガラケーとスマホの2台持ち
- 申込方法
- iPhone 6s au
auからMNPでmineoデュアルタイプにするか、ガラケーをamazonなどで購入して今使っているiphone6sを機種変更し、iphoneをmineoシングルタイプの2台持ちにするか悩んでいます。
iphone6sの次回更新月 2017年12月
端末代金残り51205円(月々2695円×19回)
現在携帯代金は月々7000円くらい
解約料などを考えるとガラケーとスマホの2台持ちの方が費用が少なくて済むような気がするのですかどう思いますか?
アドバイスよろしくお願いします。
また、ガラケーとスマホを持つ場合にガラケー購入から機種変更、mineo契約までどのような流れでいけばいいのかもアドバイス頂きたいです。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
さんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>64 ゆいぼーさん
私のガラケーは会社支給です。自分で払っていなくてもかさばるので殺意を覚えます。自腹だと余計かもしれませんね。
そういう意味で、ご主人が電話される方ならauままがいいかもしれませんね。mineoは電話する人には不利ですね。ララコールで仕事の電話するわけにもいきませんし。
お一人だけ奥さんのタイミングでmineoにしても五千円は節約になりますね。LINEあれば家族通話無料の恩恵はなくてもいいですし。
このタイミングの契約だと、半年すればSIMロック解除できる機種でしょうか?だとすると、半年は待った方がいいかもしれませんね。
急いては事をし損じる、節約と利便性、上手く両立できるといいですね。
私のガラケーは会社支給です。自分で払っていなくてもかさばるので殺意を覚えます。自腹だと余計かもしれませんね。
そういう意味で、ご主人が電話される方ならauままがいいかもしれませんね。mineoは電話する人には不利ですね。ララコールで仕事の電話するわけにもいきませんし。
お一人だけ奥さんのタイミングでmineoにしても五千円は節約になりますね。LINEあれば家族通話無料の恩恵はなくてもいいですし。
このタイミングの契約だと、半年すればSIMロック解除できる機種でしょうか?だとすると、半年は待った方がいいかもしれませんね。
急いては事をし損じる、節約と利便性、上手く両立できるといいですね。
- 77