Q&A
至急

auのiPhoneが故障した際もSIMカードについて

  • 申込方法
  • iPhone 8 au
  • au
  • Aプラン au VoLTE対応SIM nano/microサイズ
  • iOS

auからマイネオに乗り換えて7ヶ月目です
一ヶ月以上前にauで分割払い中のiPhoneの画面が割れたまま
使い続けてたらAppleの純正ケーブルでも充電する際の接続が
出来たり出来なかったりを繰り返してて昨日ついに反応しなくなり
一晩iPhoneを充電してみましたが電源付かず…
電源が付かない場合の対処法は一通りやってみましたが
どれもダメでしたので充電器側ではなくiPhone側の故障
だと判断しました。AppleCareはもう切れてしまったので
修理に出す際に金額が高ければ新しいiPhoneをApple Storeで
買おうと思ってます。auからApple StoreのiPhoneに
買い換えた場合今使ってるマイネオのSIMカードを
そのままApple Storeで買ったiPhoneに挿せば使えるのでしょうか?
年末なのもあって今すぐにでもiPhoneを使えるようにしたいです…

地獄少女
ルーキー

ジョニー23kさんのコメント

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

もうすでに新品を買っているのなら、この話は関係ありませんが、iPhone8を正規サービスプロバイダやApple Storeで交換となった場合の料金は41,580円(税込み)です。それに対してApple Storeで新品のiPhoneを購入したときは64GBのもので58,080円(税込み)ですから、同じ8を買うのより交換のほうが安いです。それと中古ショップで未使用品の売価もいろいろと調べるとよろしいかと思いますが、正規サービスプロバイダで交換したほうが安いのではないかと思います。
  • 7