Q&A
自己解決済み

切断型MNPについて

切断型MNPについて…なんですが
現在…更新月を迎えて
期限は3月20日まで です。
そこで 締日が20日の契約の回線を
丸々 きっちり使いきり
3月20日に切断型でMNPし
翌日3月21日の祝日に
転入手続きをすれば良いかな…と
思っています。
その場合は
転出も 転入も
ショップで …となると思いますが
間違いないでしょうか?

切断型で手続きされた経験がある方
他に注意点などあれば
教えてください。

こっしゃん。
ベテラン

wzjmさんのコメント
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 364 件

>>そこで 締日が20日の契約の回線を
>>丸々 きっちり使いきり
>>3月20日に切断型でMNPし
>>翌日3月21日の祝日に
>>転入手続きをすれば良いかな…と
>>思っています。
...とありますので、移転元はソフトバンクですね。では、移転先はどこですか?

基本的には、切断型MNP(回線解約&MNP予約番号払い出し)は、ショップしか受付してくれません。
転入先は、通常のMNP新規と一緒ですね。

注意点としては、
①初期契約解除をすると、移転元が解約済みなので戻れない可能性がある(めったにないと思いますが)。
②mineoのようなMVNO事業者が移転先ならば、移転元名義=移転先名義=クレジットカード名義、となります。名義を変えて契約はできませんので、このへんが微妙にひっかかります。
③携帯電波での通信ができませんので、Wi-Fiだけが頼りです。
...といったところですね。
  • 1