Q&A
解決済み

エントリーコード使用してのMNP契約手続き方法

エントリーコードを使用して、MNPにてSプランに契約したい状況です。
両親がソフトバンクからmineoにする為、2人分の手続きを息子の私がサポートしていました。

【現状】
両親のスマホは父が銀行引き落としにて支払い。

父も母もクレジットカード(イオンクレジットカード)をそれぞれ作成(VISA)

それぞれMNP番号を取得(その日のうちにmineo契約手続きしました。


結果的に契約手続きの際に2人とも審査が通りませんでした。
考えられる可能性としては、MNP番号を父母それぞれ取得したが、ソフトバンク契約時は父が2人分の契約者だったので、エントリーコードでの登録条件の一人一人のクレジットカードが必要という点と、そのクレジットカード名義と登録する為の名義が同一じゃないとNGな所で引っかかったと考えられます。

でも、それなら父だけ審査に通っても良いはずなのですが審査が通りませんでした。

手数料を抑える為、エントリーコードを用いてのmineo契約したいので皆さまの考えや知恵をお貸しください。
何卒宜しくお願いします!

ヒロ999
ルーキー

nori@seikapapaさんのコメント

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

MNPする時にはsoftbank契約者とmineoでの契約者が同じでないと審査に通りません。softbank契約名義が2回線ともお父様名義なのであれば、mineoでの申し込みもお父様でなければいけません。

ですので「父も母もクレジットカード(イオンクレジットカード)をそれぞれ作成(VISA)」の「母も」は要りませんでした。

あるいはmineoでお母様名義で契約したいのであれば、事前にsoftbankでの名義変更が必要でした。

なお「エントリーコードでの登録条件」ではなくどのような経路での契約でも条件は同じです。

次にお父様の申し込みも審査に通らなかったことについてですが、カードを作成してから一度も利用履歴がない場合は審査に通らないことがあるようです。お買い物などで利用して、クレジット会社への支払いが済んでから申し込めば通るかもしれません。
  • 2