Q&A
解決済み

夫婦でeo光のキャンペーンを適用する契約方法について

KAM
KAMさん
レギュラー

こんばんは。
現在、私と妻の名義で1台ずつdocomo契約があり、
4月の更新月に合わせてMNPでマイネオに移ることを検討しています。

3月下旬にMNP番号発行&mineoWEBで申込み→3月末SIM到着
→4月1日回線切り替えをWEB(マイページ)から実施。
という流れで現在実施中のキャンペーンは適用可能
ということは確認できました。

ここで気になったのが家のネットはeo光なので、「+12か月」の
キャンペーンをこの2台に適用させられないかと思っているのですが、
どうすればよいのか教えていただけないでしょうか。

1件のeoIDにつき5回線(最大契約可能回線数)まで適用となっていますが
MNPで移る携帯の名義は別々でも同一eoIDで契約できるのでしょうか?
それが可能なら、現在の状態で何も悩まずMNPで移れるのですが、多分無理じゃないかと思っており、docomo名義を一つにまとめる等が必要になるのかなと想像しています。

お詳しい方どうかご教授願います。


1 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

お考えになっているとおりです。

現在のeo光契約で使っておられるeoIDの名義はKさんだと仮定しますね。
そのeoIDを使って奥さま名義の携帯をmineoにMNP転入しようとすると、名義人が異なることになり契約できません。

http://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/mnp/4206872_8867.html

したがって、ドコモからの転出前にドコモ側で奥さまの名義をKさんに変更する必要があります。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの1件を表示
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>>2 Kさん

ドコモの名義変更ですが、本来は2000円かかるのですが、家族間での名義変更は無料ですよ。
先の回答のリンク先にも明記されていますのでご確認ください。
  • 3
KAM
KAMさん・質問者
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 きゃすたさん

返信遅くなってすみません。度々の返答ありがとうございます。

家族間の名義は無料なんですね。確認不足でした。ありがとうございます。

となると、名義をまとめて、キャンペーン2台取り。
パケットギフトはできないけどシェアで対応。
ってのが我が家にとって一番よいような気がしてきました。

まだ、時間はあるので、良く考えて決めたいと思います。
  • 4