Q&A
至急

マイネオ登録のアドレス

マイネオに登録する際に
ヤフーメールで登録しましたが
何か不都合ございますか?
Gmailの方が良かったのでしょうか..
あとは回線切り替えのみですが
このままヤフーメールで進めても
問題ないでしょうか??

ミライオン
エース

ダータンスヒルビリーさんのコメント

URBANO V04(au) ベストアンサー獲得数 3 件

>>10 ミライオンさん
ヤフーのメールアドレスに紐づけたヤフーのアドレスのことで、1つのメールアドレスに対して複数のセーフティーアドレスが作れます。
セーフティーアドレスに送られてきたメールは元のメールアドレスにも送られてきますので、元のメールアドレスさえ受信しておけば相手にはどのメールアドレスを知らせてもそこに届きます。
詳しく知りたければ、ヤフーの説明を見ていただいたほうが良いかと思います。
複数のセーフティーアドレスを使い分けて相手に知らせて置けば、万が一スパムメールが来るようになっても絞り込みや変更も簡単ですし、そのアドレスを捨てるのも簡単で設定変更もあまり必要ありません。
アドレスにスラッシュが入っているせいか、これまでのところそもそも迷惑メールが来にくいようです。
相手の送り先もセーフティーアドレス宛ですので、フォルーダーへの振り分けや鳴り分けも絞り込みやすくなります。
アドレスの数が増えて管理がめんどくさくなるので私も設定はしていても使っていなかったのですが、昨年来の楽天のスパムメールの大量発生に苦しんで使うようになりました。必要かどうかはケースバイケースでしょう。
ヤフーメールを使う場合はヤフーからのメールが大量に届き始めて目障りなので、それを除外するのにも使えます。gmailなら宣伝もないのでそういう気にもならないですが。
  • 11