解決済み
子どもで契約はできますか?
- 申込方法
- iPhone 8 SIMフリー
今度高校生になる子どものお小遣いから通信料を払ってもらい、その自覚をさせられると良いなぁと思っています。
未成年での新規契約は出来るのでしょうか?子ども自身にクレジットカードはないです。子どもの銀行口座からの引き落としのようなことは可能でしょうか。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
amiyyさんのコメント
iPhone SE (第2世代)(povo)
ベストアンサー獲得数 195 件
bankaku さん こんばんは
mineo契約には「本人名義のクレジットカード」が必須です。
bankaku さんの家族カードを作るのが最短かと思いますが、いまはどこも厳しくて18歳以上となります。
例外として海外留学・ホームステイの場合は個別審査で発行される場合があります。
18歳以下でも海外へホームステイや留学をする予定がある場合は、家族カードに申し込めます。
対象:中学生を除く15歳以上18歳以下のご家族
https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/1066
>>その自覚をさせられると良いなぁと思っています。
であれば、mineoにこだわらないのもひとつかと。
mineo契約には「本人名義のクレジットカード」が必須です。
bankaku さんの家族カードを作るのが最短かと思いますが、いまはどこも厳しくて18歳以上となります。
例外として海外留学・ホームステイの場合は個別審査で発行される場合があります。
18歳以下でも海外へホームステイや留学をする予定がある場合は、家族カードに申し込めます。
対象:中学生を除く15歳以上18歳以下のご家族
https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/1066
>>その自覚をさせられると良いなぁと思っています。
であれば、mineoにこだわらないのもひとつかと。
- 3