Q&A
解決済み

子どもで契約はできますか?

今度高校生になる子どものお小遣いから通信料を払ってもらい、その自覚をさせられると良いなぁと思っています。

未成年での新規契約は出来るのでしょうか?子ども自身にクレジットカードはないです。子どもの銀行口座からの引き落としのようなことは可能でしょうか。

bankaku
bankakuさん
ルーキー

あひるあいちゃんさんのコメント

iPhone15(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 72 件

>>13 bankakuさん

うちの子は、18歳、16歳ですが…
やはりiPhoneだの、速さだの、パケ不足だの言ってます…(泣)

働いて自分で契約するようになったら好きなとこで好きに契約すればいい…と、今はmineoとUQですが、それ以上は断固拒否しとります。



考えようによったら、
子供の口座引き落としで「自分のお金やからいいでしょ!」と勝手にチャージされたりするよりは、「親の監視」の下で、「これ以上は使わないように…」とする方がいいかも?
(…いや、わからないけど…)
  • 17