Q&A
解決済み

iPad ルーター契約について

今SIMフリーiPhoneSEでデュアルタイプ3GB auプランの契約をしています。
外出先で2時間から4時間iPadミニで電子書籍閲覧をしたいので、マイネオで新規wifiルーターを契約したいのですが申込URLが見つかりません。
1、どなたかルーター申込方法を教えていただけないでしょうか。
2、iPad用としてルーター契約する場合、auルーターとdocomoルーターどちらがオススメでしょうか。
住まいは関東です。
3、初歩的な質問で恥ずかしいのですが、SIMフリーiPhoneSEでSIMはauタイプ、wifiはdocomoと、1つの携帯で違うキャリアタイプの回線を使用できるんでしょうか。

Hasegawa N Teiko
ルーキー

ゆんぼさんのコメント
ゆんぼ
レギュラー

今回の用途としては外出先で電子書籍を読みたいとのことですが、docomoプランであれば手持ちのiPhoneのテザリング機能が使えたのですけど、auプランとなるとテザリング不可ですからね、、、、

今回の場合Amazonなどで格安でWi-Fiルーターが売ってますのでそちらを購入して、mineoのSIM(データプラン3GBとか)をさすのがいいかと思います。

その際docomoでもauでもどちらでも問題はないです。

端末によってはauの回線だと拾えない場合もありますのでau回線が購入前にauが使えるのか確認は必要です。


docomoのSIMだと繋がるエリアが広く、対応してる端末が多いというメリットがあり、auのSIMだとお昼の12時〜1時など混雑時の速度がdocomoより多少早いってメリットがあります。
  • 8