Q&A
解決済み

mineo端末とSIMフリー端末は違う?

勉強不足ですいません。
親族がauからmineoにMNPしようかと考えております。
今のキャンペーンにあわせて来年1月18日までを考えています。
(ちょうど縛りのないタイミングということで)

端末も古いので変えようかと。
そこでまず端末をmineoさんで買おうかと思ったんですが。
端末を買うに当たって自分がちょうどmineo1年過ぎたのでファンとくでamazonのギフト券を頂けるということで自分が買ってプレゼントの形にしようと思ったんですが、購入しようとすると、

通常のお申し込み
エントリーコードでお申し込み

になります。

つまり、mineoで端末買うイコールSIM契約になるということでしょうか?
(ここが全て 端末だけ買ってwifi運用はできない?)
iphone→androidなので
半月ほどwifiで慣れてもらってmineoにしようと思ってましたけどこれならよそでSIMフリー端末買ったほうが良いですかね?
(拙い文章申し訳ございません。)

Tikitiki
Tikitikiさん
Gマスター

Tikitikiさんのコメント
Tikitiki
Tikitikiさん・質問者
Gマスター

ベストアンサー獲得数 1 件

>真里亞 さん
> きゃすたさん

「その後」まで解説くださり有難うございました。
「回線切り替え」きっちり、しまーす。

チップについては500M契約で余らしてしまうのでお気になさらないでください。
では。
  • 16