解決済み
mineo端末とSIMフリー端末は違う?
勉強不足ですいません。
親族がauからmineoにMNPしようかと考えております。
今のキャンペーンにあわせて来年1月18日までを考えています。
(ちょうど縛りのないタイミングということで)
端末も古いので変えようかと。
そこでまず端末をmineoさんで買おうかと思ったんですが。
端末を買うに当たって自分がちょうどmineo1年過ぎたのでファンとくでamazonのギフト券を頂けるということで自分が買ってプレゼントの形にしようと思ったんですが、購入しようとすると、
通常のお申し込み
エントリーコードでお申し込み
になります。
つまり、mineoで端末買うイコールSIM契約になるということでしょうか?
(ここが全て 端末だけ買ってwifi運用はできない?)
iphone→androidなので
半月ほどwifiで慣れてもらってmineoにしようと思ってましたけどこれならよそでSIMフリー端末買ったほうが良いですかね?
(拙い文章申し訳ございません。)
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
さんのコメント
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>8 Tikitikiさん
現在の使用状況と購入予定機種からすると、上述したことが可能ですね。
ただし、AプランVoLTEとのことですから、SIMカード再発行に伴う回線切替手続きとSIMカードの入れ替えが必要になることは上記のとおりです。
そして1点補足事項です。
現在お使いのarrows M03に、mineoの「端末安心保証サービス」をご契約中ではありませんか?
この場合、新たに端末追加購入すると、arrows M03の保証サービスがどのような扱いになるのかご確認ください。
おそらく、arrows M03が保証対象からはずれてしまい、新たに購入する端末が保証対象になるように思います。
チップありがとうございました。
現在の使用状況と購入予定機種からすると、上述したことが可能ですね。
ただし、AプランVoLTEとのことですから、SIMカード再発行に伴う回線切替手続きとSIMカードの入れ替えが必要になることは上記のとおりです。
そして1点補足事項です。
現在お使いのarrows M03に、mineoの「端末安心保証サービス」をご契約中ではありませんか?
この場合、新たに端末追加購入すると、arrows M03の保証サービスがどのような扱いになるのかご確認ください。
おそらく、arrows M03が保証対象からはずれてしまい、新たに購入する端末が保証対象になるように思います。
チップありがとうございました。
- 10