Q&A
解決済み

auから家族同時に乗り換え

今月が更新月で乗り換えを検討しているのですが、夫婦2台共に乗り換えする場合それぞれ別々に契約したほうがいいのでしょうか?
別々の場合は事務手数料がそれぞれで発生すると思うのですが、ひとつの名義で2台契約する場合も事務手数料は2台分発生するのでしょうか?
また現在はauで個人名義でそれぞれ契約してますが、その場合でもひとつの名義で2台分MNPで契約できますでしょうか?(契約名義とMNPの名義が同一でないとできないと記載されてるのを見かけたので)
長くなりましたが、よろしくお願い致します。

ワークス
ルーキー

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

事務手数料は、実際に契約する端末・回線の数だけ必要になりますね。
ご存知かもしれませんが、事務手数料が大幅に安くなるmineoエントリーパッケージというものがあります。これでずいぶん助かりました。

mineoエントリーパッケージ (Amazon)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UT26M0Q/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1
  • 2