Q&A
解決済み

エントリーパッケージを買うべきか

こんにちは。
いつもお世話になっております。
友人が7月末にdocomo→mineoへのMNPを予定しています。

私が申込のアシストをすることになっているのですが、エントリーパッケージを購入するべきか、既契約者の私に配布されるエントリーコードを待つべきかで迷っております。

ミスって無駄なお金を使わせた場合、確実に私が怒られるので事前相談させていただきました(T_T)
7月末のMNPは死守しないといけません。

あと、docomoに関する知識が全くないので、docomo解約時の注意点等あれば併せて教えていただけると助かりますm(__)m

よろしくお願い致します。

【友人のスペック】
docomoディズニースマホ利用中
残債あり(数ヶ月分)
更新月を待たずにMNP予定
シングルマザー
とにかく安さ重視
1円でも安くがモットー
その割にいつも人任せ
でもミスったら怒る


yumu
yumuさん
ベテラン

バグ夫さんのコメント

medal ベストアンサー獲得数 112 件

>>7 yumuさん

切り替えなら購入ですね。大体申し込み~sim到着まで10日とみても頃合いはそろそろですね。(別のユーザーさんで今9日かかってますので)
どうせ7月末までのMNPなら、そのされる方のパケット利用量わかりませんが、
なるべく安くなら10Gで申し込みして7/31に切り替えですかね。(大事とって7/30でもよいですが…)
それだと7/20とか21とかの申し込みでギリギリですかね(^_^;)
んで8/1~8/25までの間に容量プラン下げてしばらくは安く運用(ギフト繰り返しとタンク利用とeoID連携1Gも含めたとして)ですかね。
  • 9