Q&A
解決済み

エントリーパッケージを買うべきか

こんにちは。
いつもお世話になっております。
友人が7月末にdocomo→mineoへのMNPを予定しています。

私が申込のアシストをすることになっているのですが、エントリーパッケージを購入するべきか、既契約者の私に配布されるエントリーコードを待つべきかで迷っております。

ミスって無駄なお金を使わせた場合、確実に私が怒られるので事前相談させていただきました(T_T)
7月末のMNPは死守しないといけません。

あと、docomoに関する知識が全くないので、docomo解約時の注意点等あれば併せて教えていただけると助かりますm(__)m

よろしくお願い致します。

【友人のスペック】
docomoディズニースマホ利用中
残債あり(数ヶ月分)
更新月を待たずにMNP予定
シングルマザー
とにかく安さ重視
1円でも安くがモットー
その割にいつも人任せ
でもミスったら怒る


yumu
yumuさん
ベテラン

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

不必要にプライベートな情報を書き込みすぎかと思います。

お二人に共通なご友人や、スレ主様がサポートしているであろうmineo新規加入予定者様が、本スレをみつけたときなどなど。

価格重視、かつ早急にエントリーパッゲージを手にいれるのであれば、ヤフオク即決への入札でしょう。
  • 32