Q&A
解決済み

エントリーパッケージを買うべきか

こんにちは。
いつもお世話になっております。
友人が7月末にdocomo→mineoへのMNPを予定しています。

私が申込のアシストをすることになっているのですが、エントリーパッケージを購入するべきか、既契約者の私に配布されるエントリーコードを待つべきかで迷っております。

ミスって無駄なお金を使わせた場合、確実に私が怒られるので事前相談させていただきました(T_T)
7月末のMNPは死守しないといけません。

あと、docomoに関する知識が全くないので、docomo解約時の注意点等あれば併せて教えていただけると助かりますm(__)m

よろしくお願い致します。

【友人のスペック】
docomoディズニースマホ利用中
残債あり(数ヶ月分)
更新月を待たずにMNP予定
シングルマザー
とにかく安さ重視
1円でも安くがモットー
その割にいつも人任せ
でもミスったら怒る


yumu
yumuさん
ベテラン

yumuさんのコメント
yumu
yumuさん・質問者
ベテラン

iPhone SE (第2世代)(povo) ベストアンサー獲得数 1 件

>>1 かごめそーすさん

いつも回答ありがとうございます(^^)
さすがに催促は申し訳なくてできないです(^_^;)

だったら私が自腹で買えばいいのか、、、(・_・)と質問してから思いました。

しかもよく見たら紹介キャンペーン延長されてる、、、(やはり私に買えってことか笑)
  • 2