解決済み
データ通信専用シムからディアルシムへの切り替えとmnpでの転入について
- 料金/手数料
- iPhone 5s au
- mineo(au)
現在auとiphone5sを契約していて通信はW01にmineoのaプランシムカードをさして運用しています。マイネオとの契約はアマゾンのエントリーコードで約1年前に契約しました。
今度iphoneSEへの機種変をするのですが、半年後のmnp転出について質問があります。テザリングがaプランだとできないようなのでDプランでの契約を考えています。
1.一番お得に転入するにはどーしたら良いでしょうか?転出側の費用は含まずで。
2.aプランとDプランのiphoneSE運用の違いはテザリング可否以外にありますか?
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
クリームメロンソーダさんのコメント
iPhone 6s au(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 656 件
既存ユーザー向けキャンペーンを利用して
現在のmineo契約のプラン変更と同時にmnp転入をしましょう。
mineo転出までの利用期間が通算で13ヶ月以上になっていないと
mnp転出手数料が減額されません。
速度のAとエリアのDです。
Aでも面倒な手順を踏めばテザリングできますよ。
現在のmineo契約のプラン変更と同時にmnp転入をしましょう。
mineo転出までの利用期間が通算で13ヶ月以上になっていないと
mnp転出手数料が減額されません。
速度のAとエリアのDです。
Aでも面倒な手順を踏めばテザリングできますよ。
- 1