解決済み
家の通信環境について
- 料金/手数料
- Wi-Fi
- Wi-Fi
- Dプラン nanoSIM
- Android

みさきさんのコメント
iPhone16(UQ mobile)
ベストアンサー獲得数 220 件
回答というほどでも無いのですが、我が家も auひかりです。
auスマホ時代に契約したので、そのまま「au one net」がプロバイダのになっていますが、他のプロバイダを選ぼうと思ったことが無かったので、料金の違いにビックリです!
画像は、先日 引っ越しを手伝った人の新居エントランスに貼られていたものです。どこでも これくらいの料金だと思ってました(^^ゞ
ちなみに 我が家も タイプVですが、速度は40Mbps前後でています。(無線)
auスマホ時代に契約したので、そのまま「au one net」がプロバイダのになっていますが、他のプロバイダを選ぼうと思ったことが無かったので、料金の違いにビックリです!
画像は、先日 引っ越しを手伝った人の新居エントランスに貼られていたものです。どこでも これくらいの料金だと思ってました(^^ゞ
ちなみに 我が家も タイプVですが、速度は40Mbps前後でています。(無線)
- 8