Q&A
いつでもOK

電力と携帯の「セット割」ニュース

東京電力がソフトバンクと業務提携する方針を固めたようです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150427/280470/

この記事の中で、「KDDIが関電と急接近しているとの情報も浮上する」と書かれていますので、もしそうなれば、関電子会社のmineoとKDDIの関係も緊密になり、iOS8問題も解決に向かうかもしれませんね。

sorasumiwataru
Gマスター

sorasumiwataruさんのコメント
sorasumiwataru
sorasumiwataruさん・質問者
Gマスター

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

本日の東洋経済onlineより抜粋
http://toyokeizai.net/articles/-/68619?page=3

東電では「電気料金と携帯電話料金とのセット割引」を目標に、ソフトバンクなど通信大手3社との交渉を進めている。「毎月料金を請求するなど、(電力と通信は)親和性が高く、バンドル(組み合わせ)しやすいサービスがたくさんあるはずなので、工夫のしどころだ」(廣瀬社長)。営業エリアが限定されてきた電力会社にとって、全国に営業網を持つ通信会社と組むメリットは大きい。
ただ、通信会社1社と排他的な提携をすれば、その他の通信会社と別の電力会社が組んでしまい、東電が逆に顧客を失うことにもなりかねない。そのため、少なくとも関東では大手3社と全方位での提携を模索する必要があるだろう。通信会社以外にも、ガス会社や住宅リフォーム・修理サービス会社など幅広い業界との提携が想定される。

→やはり、大手3社全てと提携しそうですね。
  • 8