Q&A
いつでもOK

誰か助けて下さい

今auで
①家族連絡通話の為にガラケー2台基本プラン
②タブレット(nexus)及び自宅PC使用の為Wi-FiWALKER
を保有しています
月一万円弱かかっています

使用実態は
①家族連絡はほとんどCメール 通話少ない
 他所への通話も少な目
②PC使用ほとんど無し タブレットは主に検索 動画視聴などほとんど無し

このような使用状況で
通信料節約の為アドバイス頂けませんでしょうか

正直、自分で色々調べてかえってちんぷんかんぷんになり
お恥ずかしいのですが、ストレートにお尋ねさせて頂きます


#初めての格安スマホ相談会

nameaki
nameakiさん
レギュラー

mvkw72さんのコメント
mvkw72
mvkw72さん
Gマスター

ZenFone 5(A500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

>>6 Grumpyさん

詳細は不明ですが、概ね、Grumpyさんの考えで良さそうに思われますね。

ガラケー2台は、本当に通話しないならプランEシンプル(743円)の方が安い

家族以外とも少しは通話するならプランSSシンプル(934円で1000円分の無料通話付)の方が良いでしょう。

大きく効いて来そうなのが、Wi-FiWALKERの部分で
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/wimax2-flat-data-ex/
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/wimax2-flat-for-data/
あまり詳しくないですが、上記から判断して月4000~5000円のプランで
更にハイスピードプラスエリアモード月1005円も利用していたりして。

それが、mineo(a)の5GB 1580円や10GB 2520円になればかなり安くなりますね。
更に言うと、auは容量7GB固定のようだが、実は3GBしか使ってなければ月900円で済む事に。

そうそう、Ezwebの通信料も1000円の無料通話を使えます。
通信をたくさん使った月はダブル定額スーパーライトの当月適用も可。
  • 16